メリークリスマスな日。

■
昨日のクリスマスイブは丁度、ドラマCD『執行部2』のアフレコでした。なんか色々トラブルが起きて朝からてんやわんやな一日でしたが、収録は滞り無く進み、ついでに作中の台詞で偶然「メリークリスマス」ってあるんで、あまりにタイムリーで皆笑いを噛み殺してみたり。
もうご存知だとは思いますが、次のCDはほぼ全編劇中劇なので、いつものメンバーなんだけどいつもと違う面が垣間見えて面白い。演技する気もないキャラあり、妙に芝居がかったキャラあり、演技を途中で忘れるキャラあり…等々(笑)。役者さんの細やかな役の解釈がすごーく出てると思います。
とは言えソコは執行部なので、小難しいノリはいっさいなく、もう楽しく自由にやって頂ければそれでオッケーって感じで。いつものアフレコなら私は収録中、神経質にリテイク部分を台本にチェック入れて書込んで行くのですが、今回は普通に楽しくキャッキャとただ聴いていてしまっていて、スタッフさんに「あの、どこか気になった箇所は…?」と聞かれて初めて赤ペンすら手に持っていなかった自分に気付く始末。何しに行ったんだ。
詳しい事は後日レポート記事で出るのでここでは言えませんが、お楽しみに~。『帰ってきた執行部2』は時任出ずっぱりです。石川さんが「すげー台詞多い! 俺叫びっぱなし」と仰ってました(ごめん…バランス悪くて)。
■
収録から仕事場へ帰って来て、前日から寝てなかったので私も事務のたかの嬢もボロボロで、「…おなかすいたね」と呟いて二人、炬燵でカップ麺をすすり始めたのですが、TVを点けたら突然クリスマスソングが流れ出し……
たかの嬢「先生……これ、イブの晩餐なんですね……(ズルズル)」
峰倉「あ-----------気付かなきゃよかったなぁ、ソレ……(ズゾズゾ)」
でも後で深夜に帰宅した旦那が、ケーキとモスチキン買って来てくれたので3人で楽しく食べました。そんなクリスマスイブ。人と居ることがあったかいよ。
■
あ、『最遊記歌劇伝』の続編のサイトがリニューアル…というか、公式オープンされました。この緑色、好きです。もう早くも色々動き始めてるので、チケット発売などのチェック宜しくお願い致します。清一色の衣装合わせのお写真、お先に見せて頂いちゃいました。妖しくてカコイイ!! またまた 楽しみです。
